つくば商工インフォメーション
トップ経営関連情報 > バックナンバー
経営関連情報 - バックナンバー
「ハラール活用セミナーinつくば」参加者募集(つくば市農業課)(2014/1/6)
  〜ハラールの基礎ABCを学ぶ,イスラム教徒20億人へのパスポート〜

 グローバル化の進む現代において,インドネシアやマレーシア等の東南アジア諸国に代表されるイスラム諸国は,人口,経済が急拡大しており,良好なビジネス環境も構築されつつあります。
 この成長著しい東南アジア諸国等への輸出や進出。また,これらの国々からのインバウンドは,これからの日本経済の展開を見据えた場合,大変市場的に魅力があります。
 この魅力的な市場を攻略するための重要なキーワードが「ハラール(※)」です。
 つまり「ハラール」を活用することで,市場拡大の可能性が広がり,国内の多くの事業に波及するものと期待されています。
 今回のセミナーでは,ハラールの正しい理解とハラールに関する国内外の最新情報等をご紹介させていただきますので,ご興味のある方は是非ご参加ください。
(※)イスラム教義にしたがった食品等の規格を管理する制度


1.日 時  平成26年1月29日(水曜日)
         午後2時30分〜午後5時00分(開場:午後2時00分)

2.会 場  ホテルグランド東雲(つくば市小野崎488-1)

3.対 象  市内農業者,商工業者,観光業者等
         ※定員100名(要事前申込先着順)

4.参加費  無料

5.内 容  1)演題:ハラールの基礎とビジネス参入方法
         講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
              代表理事 佐久間 朋宏 氏
        2)演題:マーケティングとハラールビジネス活用事例
         講師:一般社団法人ハラル・ジャパン協会
              副理事長 大竹 啓裕 氏

6.申 込  下記参加申込書に所定事項を記入し,市農業課へファックス
        またはEメールでお申込みください。
         ※申込締切日:平成26年1月22日(水曜日)

※詳細は下記チラシをご覧ください。
  ・セミナーチラシ
  ・参加申込書

※お問い合わせ先
  つくば市農業課 電話:029(883)1111(代表)
バックナンバーは発信当時の記事を掲載しておりますので、現在の情報とは異なる場合があります。
戻る
つくば市商工会
つくば市商工会
Copyright © Tsukuba City Society of Commerce & Industry. All rights reserved.